「もしA10サイクロンSAプラスを風呂で使うならオススメの改造か防水対策方法ありますか?」

※この記事は広告を利用しています。

©A10ファン公式│OFFICIAL│A10FAN.COM|20,000記事突破

もしどうしても風呂で使いたいのなら、

とにかく、

防水ステッカーを貼りまくることです。

A10サイクロンSA +PLUS(プラス)本体に、

その防水ステッカーを貼りまくるんです。

いったいどこに水が入って浸水故障が起きるのかっていうと、

やはり、

その操作パネルのところとか、

筐体の隙間とか、

挿入口周辺のプラスチック同士の隙間とか、

そこらなんですよね。

なので、

そういうところも全部、

ステッカーを貼りまくるんです。

防水ステッカーは楽天市場とか、

ステッカー 大量 お徳

みたいなそんな感じで検索すればいいです。

※この記事は広告を利用しています。

※当サイトはしっかり立派になられた方がご覧いただけます。

モバイルバージョンを終了