「U.F.O. BASICは安物買いの銭失いになりますか?」

※この記事は広告を利用しています。

©A10ファン公式│OFFICIAL│A10FAN.COM|16,000記事突破

はい、U.F.O. BASICは安物買いの銭失いになります。

すぐ壊れるんですよね。

あと、

上位機種のU.F.O.TWとか、

U.F.O.MOBILEとか、

それらを経験してると、

U.F.O. BASICが余計にチープに感じてしまって、

なんか気持ち良く無いんですよね、そんなに。

なんというか、

コカ・コーラが欲しかったのに、

かなり安いコーラっぽい見た目のを買ったら、

なんかコクが無い感じのチープなコーラだったみたいな。

そういう感じがあります。

ただし、

ただしですよ。

U.F.O. BASICは「電化製品を修理する才能に目覚める」っていうメリットがありますね。

なんというか、

そのために買うと結構いいです。

前述の通り、

U.F.O. BASICってすぐ壊れるんで、

届く前にハンダゴテとか買って用意しといたほうがいいほどです。

そして、

いざ使ってるとほんと、

すぐ脱線したり、

すぐモーターが壊れたり、

すぐローション浸水故障が起きたりして、

とにかく、

すぐに修理が必要になってきます。

そこで、

修理に出さずに、

自分で修理するんです。

ここが結構ポイントなんですが、

U.F.O. BASICって結構、ジョークグッズなだけあって、

構造が簡単なんです。

なので、

電子工作デビューというか、

電化製品の修理デビューとして、

かなりおすすめな“教材”になってくれるんです。

U.F.O. BASICの修理を機に、

扇風機の断線を自力で修理するようになったり、

エアコンの室外機の故障を自力で修理するようになったり、

掃除機の断線を自力で修理するようになったり、

結構、

変わりますよ、生活が。

ちなみに、

修理する技能を持ってると、

嫁ができたときに結構頼りにされますね。

なので、

まぁ一石二鳥って感じですね。

そんな感じで、

「U.F.O. BASICは安物買いの銭失いになりますか?」

って心配になるかもしれませんが、

まさにその通りで安物買いの銭失いになります。

ですが、

修理する才能みたいなのに目覚めたい!ってときは、

結構おすすめです。

特技で電化製品を修理できるっていうのがあったら、

意外にモテますからね、女の子に。

なので、

本来の目的ではなく、

モテるための才能獲得という目的で買えば、

完全に安物買いの銭失いではないですね、

U.F.O. BASICは。

こういうことしてると、

A10サイクロンSA+PLUSが壊れたときも自分で修理できるんじゃないか?って思えたりしますからね。

※この記事は広告を利用しています。

※当サイトはしっかり立派になられた方がご覧いただけます。

モバイルバージョンを終了