「ケチッて別売りの専用ホール買わなかったんですが案の定ショボかったです。何かこれ化けさせる裏技とかないんですか?どうせ捨てるんで。(A10サイクロンSAプラス)」

※この記事は広告を利用しています。

※当サイトは成年に達した方がご覧いただけます。

あります。

インナーケースに消しゴムとかを入れればいいのです。

要らなくなったオナホの切れ端とかを入れるんです。

つまり、

A10サイクロンSA +PLUS(プラス)を使うってときに、

インナーケースに、

その付属してるメデューサですね、

それをインナーケースに装着して、

そのまま通常はインナーケースを閉じるんですが、

そこで、

閉じる前にですよ、

カップを合わせて閉じる前にですよ、

その、

メデューサとインナーケースとの隙間に消しゴムとか、

ティッシュとか、

使わなくなったハンドオナホの端っこをハサミで切った切れ端とか、

そういうのをどんどんぶっこんでいくのです。

折りたたんだティッシュがそこそこいいです。

まるで、

キャンプ用品のホットサンドメーカーみたいなノリです。

ホットサンドメーカーに具をボンボン入れて挟みますよね?

あの感じです。

※この記事は広告を利用しています。

モバイルバージョンを終了