「スタンドベーシックはオワコンって聞いたんですがそれでも有効利用できる方法って何か無いんでしょうか?」

※この記事は広告を利用しています。

※当サイトは成年に達した方がご覧いただけます。

ありますよ。

立ちバック腰振り専用に使うんです。

というのも、

今回のこの『スタンドベーシック』って、

それ立ちバックでめちゃくちゃ腰振りして突きまくるっていう、

その使い方にかなり使えるんですよね。

例えば、

この『A10サイクロンSA +PLUS(プラス)』で、

専用ホールの『ツイスト』とかですね、

そのツイスト装着したらやけに腰振りしたくなるんで、

そういったときに、

まさにしっかり固定したそのA10サイクロンSAプラスに、

めちゃくちゃ腰振りして突きまくりで、

とにかく、

立ちバック腰振りが快適にできます。

他の専用スタンドだと、

もしこの『VORZEアームスタンド』を腰振りなんかに使ったら、

もうアームが歪みそうになったり、

腰振りすると位置ズレしたり動いたりして落ち着かないですからね。

なので意外にもオワコンでホコリ被っていた、

そのさっきのスタンドベーシックですね、

それがかなり役立って現役バリバリ活躍してくれるのです。

※この記事は広告を利用しています。

モバイルバージョンを終了