「専用ホールのボルテックスを買ってしばらく使ってたんですが底部がパカッと裂け目ができて穴が空いてしまいました…。修理するには接着剤とか必要なのでしょうか?」

※この記事は広告を利用しています。

©A10ファン公式│OFFICIAL│A10FAN.COM|15,000記事突破

使うのはハンダごてです。

接着剤よりもハンダごてですよ。

ダイソーにも売ってます。

500円ぐらいで売ってます。

そのハンダごてを、

今回のだったら、

この『ボルテックス』の、

その底部の裂けた部分ですね、

そこにハンダごてを当てて、

溶着するんです。

サクッと溶着できますよ。

オナホゴム対応の接着剤よりも、

はるかに再裂けまでの日数を長引かせることができて、

つまり再修理までがかなり長いスパンになるんで、

接着剤だとすぐにまた穴空いてまたすぐに再修理して・・っていう、

いちいち忙しいことになりますからね。

なので、

A10サイクロンSA+PLUSの専用ホールは、

ハンダごてでガッツリ芯から修理するのが正解なのです。

※この記事は広告を利用しています。

※当サイトはしっかり立派になられた方がご覧いただけます。

モバイルバージョンを終了