木曜日, 8月 14, 2025

タグ: バッテリー故障

「スマホを充電しながら使って壊れたことないんですが、それでもA10ピストンBASICを充電しながら使わないことにこだわる必要があるんでしょうか?」

はい、あります。 スマホでは充電しながら使っても壊れないのが、 それが当たり前でも、 電動オナホ業界ではその常識は通用しないんです。 電動オナホは、 充電しながら使えば、 バッテリー寿命が縮んでしまう ...

「スマホって充電しながら使うのが基本ですよね?それでもA10電動オナホは充電しながら使ったら壊れるんですか?意味不明なんですが。」

意味不明は分かります。 ただ、 問題は、 電動オナホって、 そもそも発展途上の電化製品って感じなんですよね。 なので、 充電しながら使ったらバッテリーがヘタるとか、 充電しながら使ったらモーターに熱が ...

「5回ぐらい使ったら充電できなくなるっていう低評価を各所で散見したんですが、自分がそうならないために気をつけることってありますか?(A10ピストンSA+PLUS)」

あります。 布団の中で使わないことです。 冬で寒いからって、 動作音を消したいからって、 布団をかぶって、 布団をテントみたいにして使わないことです。 それしたら、 熱がモーターにこもってしまって、 ...

「加熱機能がある電動オナホにしようか、A10サイクロンSA+PLUSとホールウォーマー決定版を買おうか迷ってます。どっちにすべきでしょうか?」

加熱機能がある電動オナホなんか買ったらダメですよ。 それすぐ壊れます。 加熱機能があるせいで、 すぐにモーターが熱くなったりして、 すぐにバッテリーが熱くなったりして、 しかも、 その加熱機能だけで、 ...

「毛布でA10サイクロンSA+PLUSをくるんだら動作音がめちゃくちゃ静かになったんですがこのまま使っても壊れたりしないんでしょうか?」

いや、壊れますよ。 それやったらダメなことです。 A10サイクロンSAプラスって、 ほんと、 そういう熱がこもることにけっこう弱いんで、 つまり、 動作音を消したくて、 布団の中にもぐって使ったり、 ...

「A10ピストンBASIC購入1ヵ月で電源入れても動かなくなりました。充電はできるんですが ランプは点灯したまま動かないです…。」

メーカー保証の3ヶ月以内のやつが使えるんで、 普通に、 メーカーに修理交換依頼すればいいです。 それで一発です。 いちいち悩むことではないです。 あと、 また同じ故障の繰り返さない方法としては、 布団 ...

ページ: 7 / 10 1 6 7 8 10