土曜日, 7月 5, 2025

タグ: 修理

「A10ピストンSA+PLUSのエントランスキャップってメーカーに問い合わせたら部品販売してくれますか?いつか黄ばみそうで心配なんですが…。」

そこの部分は、 外して使うんです。 そうすればずっと綺麗ですよ。 この『A10ピストンSA +PLUS(プラス)』の、 そのエントランスキャップ部分って、 そこって、 外して使ったほうがですね、 より ...

「この前インナーカップの留め具が壊れたせいで使用中にカタカタうるさいんですが、これってメーカーにパーツ取り寄せないといけないんでしょうか?」

いいえ、 この『VORZEシリーズ専用パーツ』のところで買えますよ。 その留め具の部分だけっていうのは無理なんですが、 そのインナーカップ本体ですね、 それが別売りされてますので、 それを買うといいで ...

「専用ホールのボルテックスがいちいちすぐに穴が空いたり裂けたりして面倒です。これ自力で直す方法教えてください。やっぱり接着剤でしょうか?」

ハンダごてです。 接着剤じゃなくて、 ハンダごてを使うんです。 今回のこの『ボルテックス』が、 例えば底部に穴が空いた時に、 ハンダごてをジュッて当てて溶着させるんです。 それだけです。 それだけで修 ...

ページ: 6 / 14 1 5 6 7 14