水曜日, 7月 2, 2025

タグ: 後始末

「しばらく長期で使わない専用ホールがあるんでオナドライを突っ込んだまま収納保管しても劣化したりしませんよね?」

いいえ、劣化しますよ。 この『オナドライ』を、 それを専用ホールに挿入したまま収納保管すれば、 とにかく隅々まで水分を吸い取ってくれて、 そっちのほうがコスパ良いんじゃないかって、 そう思うんですが、 ...

「専用ホールって20回ぐらいでヘタるはずなのに、オーラルは2回使っただけで穴空きました。これどう対策すればいいんでしょうか?」

まず、 コンドームのスタイルに切り替えるんです。 というのも、 この『オーラル』がすぐ裂けたり穴空いたりするのって、 その専用ホールを洗浄してるときなんですよね。 なので専用ホールの洗浄をもっと簡易に ...

「付属専用ホールのクローバーβがサイクロン用と違ってプラパーツが埋め込まれてて裏返せないんでニッパーとかで壊して取り除くのってアリですか?」

ナシです。 専用ホールって裏返したらダメだからです。 裏返したら急速に劣化してしまうんです。 専用ホールって、 一般のハンドオナホと違って、 側面とかかなり削られてます。 特殊な形状です。 そういのも ...

「A10ピストンシリーズの専用ホールがサイクロン用と違って裏返せないんで、乾燥させる時に雑巾突っ込むのってアリですか?」

いや、それやったら速攻で裂けるんでやったらダメですよ。 どういった感じに裂けるのかっていうと、 雑巾を、 洗った直後の専用ホールにねじ込みますよね、 例えば専用ホールのこの『ベルβ』にねじ込むとしまし ...

「専用ホールのスティールβの洗浄後の乾燥が内部のギミックが特殊で面倒なんですが、何か後始末とかが楽になる方法ってありませんか?」

コンドームを装着して使えばいいんです。 毎回コンドームを使えば、 今回のこの『スティールβ』ですね、 その洗浄を適当にしてもよくなって、 しかも完走も適当にしてもよくなって、 かなり楽になります。 こ ...

ページ: 3 / 16 1 2 3 4 16