水曜日, 4月 2, 2025

タグ: 快適性

「A10サイクロンSA+PLUS用に電オナホルダー買ったんですがやっぱり角度が急でガッカリです。これなんとか改善できないんでしょうか?」

できますよ。 ある程度はできます。 単純に、 電オナホルダーのその下ですね、 そこにクッションを敷くんです。 敷くっていうか、 挟むっていうか、 坂を作るというか、 まぁでも不安定ではあります。 でも ...

「角度調整機能が付いた新型の電オナホルダーってそろそろ発売されないんですか?それなら発売されるまで待とうと思うんですが…。」

発売予定は無いです。 というか、 そもそもに、 電オナホルダーに角度調整機能なんて要らないです。 せっかく、 この『電オナホルダー』は、 その現行モデルで、 とにかくモテる見た目の極みになってくれてる ...

「A10ピストンBASICをスタンバイした状態でローションが漏れるのが嫌なんですが何か良い対策方法か周辺グッズか良い対策ローションありませんか?」

あります。 この『ブラン・シークレット(シック)』を使うんです。 それを使えば、 少量なのに潤滑がずっと続いて、 しかもローションが全然垂れなくて、 とにかく、 ローション性能がえげつない、 最後の切 ...

「これからA10ピストンSA+PLUSを買うんですが、社外ホールを装着して使う時にもしサイズオーバーで装着不可だったらどうすればいいんでしょうか?サイズ制限とかありますか?」

そういう場合は、 装着するハンドオナホの、 後ろのほうだけ装着すればいいんです。 そして、 A10ピストンSA+PLUS本体から、 デロンデロンにはみ出た状態ですね、 デロンデロンに垂れ出た状態にする ...

「電オナホルダーの角度調整ができない欠点って我慢できるもんなんでしょうか?我慢できるなら今回A10ピストンSA+PLUSと一緒に買おうと思ってます。」

我慢できますよ。 今回のこの『電オナホルダー』において、 角度がキツいってなったら、 普通に上体を起こせばいいだけです。 クッションを後ろに敷いたり、 もしくは座椅子を買うとか、 いくらでもどうにでも ...

「自分、フル勃起してもイチモツは45度ぐらいまでしか上がらないんですが電オナホルダーは快適に使えますか?VORZEアームスタンドにすべきでしょうか…。」

むしろ、 45度ぐらいで勃起が止まるのなら、 むしろ今回のこの『電オナホルダー』が最適ですよ。 それより勃起が上がる人は、 常に上から倒されてるような状態で動くんで、 なので、 むしろそれぐらいのほう ...

「ぶっちゃけ外付けタイプの電動オナホってどうなんですか?マシならA10電動オナホは買うの保留にしようと思うんですが。」

外付けの電動オナホってダメダメですよ。 バンドで取り付けるやつですよね? いちいち開始までがまごついて面倒なんですよね。 オナニー中にズレないようにバンドを締め付け過ぎたら、 締め付けすぎになって物理 ...

「A10サイクロンSAプラスをすでに所有していて蓋がいちいち外れてイライラするんですが、A10ピストンBASICだったらちゃんと蓋は固定されますか?」

はい、ちゃんと固定されますよ。 A10ピストンBASICはフタをただ被せるだけじゃなくて、 マグネットとかじゃなくて、 カパってかぶせて、 回してカチって固定するんで、 外れないんですよね。 なので、 ...

ページ: 3 / 30 1 2 3 4 30