金曜日, 10月 17, 2025

タグ: 耐久性

「U.F.O. TWって長年もつんですよね?でも日常的に使ったらすぐ壊れるんじゃないんですか?A10電動オナホみたいに本当に長持ちするんでしょうか…。」

はい、長持ちしますよ。 日常的に使っていても、 この『U.F.O. TW』は、 余裕で1年とか経ってます。 そしてピンピン動いてるって感じです。 どこもガタが来てたりせず、 ピンピンしてるんです。 普 ...

「A10ピストンSA+PLUSに市販オナホの〝まだ名前がありません〟を装着して使ったら故障したりしないんでしょうか?それが心配で気持ち良く使えないです…。」

しないですよ。 A10ピストンSA +PLUS(プラス)って、 とにかく、 えげつないモーターが搭載されてるんで、 この『まだ名前がありません』ですね、 それを装着したって、 モーター過負荷が起きてよ ...

「やっぱり6000円ぐらいの電動オナホを長年使えるようにするのは不可能なんでしょうか?大人しくA10ピストンBASICに乗り換えるべきでしょうか…。」

6000円のやつはダメですね。 すぐ壊れます。 電動オナホ業界って、 約2万円未満はゴミオナホです。 気持ち良さもゴミで、 耐久性もゴミで、 とにかくゴミです。 なので、 6000円とかすぐ壊れます。 ...

「U.F.O. TWをA10電動オナホと一緒に使ってるせいか両手が忙しくて気づいたらU.F.O. TWがローションまみれになるんですが、防水なので壊れませんよね??」

はい、壊れないですよ。 ただ、 一般のドロドロのローションをですね、 それをベタベタに使ってると、 防水と言えども、 ローション浸水故障ですね、 つまり、 ローションが入り込んで、 中でローションが乾 ...

「アフターサービスが充実している電動オナホ探してるんですがやはりA10シリーズでしょうか?廉価版のA10ピストンBASIC買ってももし万が一の時はしっかりサポートしてくれるのでしょうか?」

はい、サポートしてくれますよ。 ただ、 問題は、 そもそもにですね、 サポートが必要になるような電化製品はしょぼいってことです。 しょぼいからサポートが充実しているわけで。 一方、 A10電動オナホは ...

「A10ピストンBASICの専用ホールって何回ぐらい使ったら買い替え時になるんでしょうか?短いなら市販オナホにしようと思うんですが…。」

だいたい目安としては、 MAXで20回ぐらいです。 20回ぐらい使ったらもう、 なんか当初は有機的で生物的だったのが、 無機物的というか人工的というか、 そういう、 挿入感から気持ち良さが半減していく ...

「A10ピストンシリーズの専用ホールが使用数回にも関わらず、ホール本体の挿入口周辺とか側面などが裂けてきたんですがこれって初期不良品でしょうか?」

いいえ、普通ですよ。 それが通常ですよ。 初期不良ではないです。 A10ピストンBASICも、 A10ピストンSA +PLUS(プラス)も、 どっちも専用ホールを使っていると、 その専用ホールはところ ...

ページ: 69 / 118 1 68 69 70 118