「U.F.O. TWの専用クレイドルのとこって水滴とかローション付いたまま放置してもいいんですか?」

※この記事は広告を利用しています。

※当サイトは成年に達した方がご覧いただけます。

ダメです。

そこ、サビます。

U.F.O.TWって一応、防水なんですけれど、

そこは錆びるんですよね。

例えば、

U.F.O.TWを洗ったときにですよ、

そのまま水滴とか拭き取らずにクレイドルに戻して乾かしたり、

はたまた、

ローションを塗布したまま温めたあとに、

そのまま拭き取らずに放置したり。

ただぶっちゃけ、

スポンジの裏の硬い面とかでこすれば取れるってレベルのサビなんですが。

しかし、

やはりそこは防水っていうか、

金属の性質がモロに出るんで、

やはり、

専用クレイドルのその温感機能の円盤のとこに液体が触れたらですよ、

やっぱり最後はティッシュとかで拭き取ってカラッとさせといたほうがいいですね。

彼女とかに使うときに、

カップを専用クレイドルから取り出したときに、

その円盤部分が錆びてたら印象悪いですからね。

引かれますからね。

なので、

一応、U.F.O.TW本体のほうは防水なんですが、

専用クレイドルのほうは円盤部分も含めてそうでもないんで、

液体に注意して使うのがモテますね、彼女に。

なので、

「U.F.O. TWの専用クレイドルのとこって水滴とかローション付いたまま放置してもいいんですか?」

っていう際は、

とにかく、

後始末として温感機能の円盤部分に液体が残ってないか注意する必要がありますよ。

※この記事は広告を利用しています。

モバイルバージョンを終了